宿命中殺・特殊な星

四柱推命の宿命中殺 | 生年中殺の特徴を知り開運していく方法

2021-04-07

四柱推命 生年中殺の特徴と開運行動を知る

私の命式には「生年中殺」があります。中殺って言葉が怖いです・・・。

質問者A
kuku

怖がらなくて大丈夫です。

中殺は「特定のテーマを持っている」と捉えたのでOK!

生年中殺 (せいねんちゅうさつ) とは、4種類ある宿命中殺の1つです。

宿命中殺の種類

  • 生日中殺 (せいじつちゅうさつ)
  • 生月中殺 (せいげつちゅうさつ)
  • 生年中殺 (せいねんちゅうさつ)
  • 日座中殺 (にちざちゅうさつ)

中殺と聞くと、少し怖く感じるかも知れませんが、心配しなくて大丈夫。

中殺は、特定のテーマや役割を持っているという意味なので。

しかも宿命中殺の人は、中殺を持っていない人よりも「開運していく可能性」も持っています。

kuku

中殺の意味や開運方法を知り、あなたの心配をなくそう!

この記事では、宿命中殺の1つである、生年中殺について詳しく紹介しています。

この記事を読むと分かること

  • 生年中殺の人のテーマと役目
  • 生年中殺の人に起こりやすい出来事
  • 生年中殺の人の開運方法

生年中殺の人のテーマと役目

生年中殺の人は、持っているテーマや役目があります。

生年中殺のテーマや役割

  • 親は親・子供は子供、親子は別々の価値観を持っているのが当たり前だと示すこと。
  • 親子の関係性の常識を新しくすること。
家族のイラスト

生年中殺の人は、世間一般の当たり前の親子の関係性を新しく作り変える役目があります。

例えば「親がこうなら子供もこうなんだろう」という「蛙の子は蛙」のような考え方を塗り替えるパターンなど。

「こんなパターンもあるんだよ」というように、新しい親子関係を世の中に見せていくことがテーマ。

生年中殺の人に起こりやすい出来事

生年中殺の人に起こりやすい、特徴的な出来事があります。

生年中殺に起こりやすい出来事

  • 両親が早くに亡くなったり、両親の離婚などを経験する。
  • 両親との結びつきが強く、溺愛されて育つ経験をする。
  • 自分より両親の価値観を優先する生き方になる。

なぜ、このような経験をするのでしょうか?

質問者A

①の出来事の理由

両親が亡くなったり離婚することで、その時は心に傷を負います。
 
しかし、それを克服して前へ進み「親は親・自分は自分」を確立すること。

その姿を見せることがテーマの一つのため。

克服するイラスト

②や③の出来事の理由

言い方は悪いですが、両親の溺愛はいいように見えて、重い足かせになる面も。
 
この足かせを手放し、両親優先の生きかたから羽ばたき「親は親・自分は自分」を確立すること。

その姿を見せることがテーマの一つだから。

解放感を味わう女性

①と②の出来事は、真逆のように感じますが・・・。

質問者A
kuku

確かに、そう見えますね。

「両親との死別や両親の離婚」と「両親からの溺愛」は、真逆の出来事のように見えます。

しかし、最終的には「親は親・自分は自分」を確立するための出来事

大きな視点で見ると、テーマ性は共通しているものがあります。

ここで補足!

  • 「両親との死別や両親の離婚」は、一昔前の生年中殺の表れ方。
  • 「両親からの溺愛」は、現代の生年中殺の表れ方。

なぜ、変化したんですか?

質問者A
kuku

それは、時代の変化によるものです。

グローバル

ひと昔前の、片親や両親と離れて暮らすことが珍しかった時代は、それをするのが生年中殺の役割でした。

しかし今は、片親も昔ほど珍しくもなく、両親と離れて暮らすのもよくあること。

それをわざわざ生年中殺の人が経験する必要は無くなった!

今の時代は、どちらかというと、両親の影響や溺愛を超えていく役割が出てきています。

例えば、両親の溺愛に窮屈さを感じ「もう嫌だ!私は私で自由にやる!」となった時、蛙の子は蛙ではなく「親は親・私は私」と強い意志を持つようになるので。

クイーン

強い意志を持ったとき、自分次第でいかようにもなっていけます。

そして、その姿を世の中に見せていく。

これが今の「生年中殺の人の役目」となってきています。

生年中殺の人の開運方法とその理由

生年中殺の人の開運方法は、「両親の溺愛」の中に居続けないことです。

そのために必要な、やると良いことを紹介します。

生年中殺の人がやると良いこと

  • 両親と物理的に離れてみる。
  • 精神的に自立する意識を持つ。

この行動の目的は、なにですか?

質問者A

上の①と②が大切な理由

  • 両親の側にいると嫌でも影響を受けるので、距離を置き自分の生き方を確立するため。
  • 精神面で、親と自分が共依存することを避けるため。

これが開運行動になるんですか?

質問者A
kuku

はい。なります。

なぜなら、この行動をすることで、生年中殺の役目完了に近づくので。

この行動は、両親の作った世界から離れ、自分自身を生きる土壌をつくります。

親が立派だろうとなかろうと、自分は自分。

親子ひとくくりではなく、全く別の生き方も可能と示すことでミッション完了です。

ミッション完了で開運!

この開運パターンは中殺を持っている人特有のもの。

そのため、中殺を持っている人が開運すると効果が大きいと言われています。

ここで補足!

両親との間に、何かひっかかることや問題があるようなら、自分のこととは一線を引いてみましょう。

もり仮に、両親が何か問題をかかえていても、それは両親自身がのり越えていく課題なので。

あまり引きずられないようにするとGood。

この記事のまとめ

  • 生年中殺の人のテーマと役目
  • 生年中殺の人に起こりやすい出来事
  • 生年中殺の人の開運方法

お読み頂き、ありがとうございました。
次回記事にてお会いしましょう。

宿命中殺・特殊な星について
後天運と相性の律音と宿命律音があるかどうか確認する方法

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の律音 | 猛烈な力の律音があるか確認する方法を詳しく解説

ちなみに、律音(りっちん)には、命式に出る宿命律音の他にも種類があり、全部で3つのパターンがあります。3つのパターンの律音はこちらです↓ 命式に表れるもの後天的に巡ってくるもの相性に表れるもの 1番~3番の律音が「命式にあるかどうか確認する方法」を順を追って紹介していきます。 ちなみに律音は、強烈な力がある特殊な星まわりです。律音の詳しい特徴は、下の記事からご覧いただけます。 この記事を読むと分かること 命式にある宿命律音の確認方法後天運の律音の確認方法相性の律音の確認方法 命式にある宿命律音の確認方法 ...

ReadMore

超強力な星「律音」を-味方につけて-ベストな結果を出す知識

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の律音 | 超強力な星「律音」を味方に付けて成果を出す!

しかし! 運氣に律音がある場合、その作用を把握しておかないと、しっぺ返しがくることも。 律音 (りっちん) の作用はかなり強力。そのため、どんな力があるか把握しておくことが大切。これから紹介する情報は、律音を持っている人に役に立つと思います。 詳しい説明の前に、律音の種類を紹介します。律音は、大きく分けて下の3つです。 では、それぞれの律音の影響を紹介していきます。 この記事を読むと分かること 命式にある宿命律音の影響 後天運の律音の影響 相性の律音の影響 命式にある宿命律音の影響 命式にある宿命律音の影 ...

ReadMore

四柱推命 命式に宿命大半会があるか確認する方法

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命 | 命式に宿命大半会があるか確認する方法を詳しく解説

この記事を読むと分かること 宿命大半会の種類 命式にある宿命大半会の確認方法 宿命大半会があるとどうなるのか? 宿命大半会の場所で変わる影響度 宿命大半会の種類 宿命大半会の種類には、下の3つがあります。 命式に表れるもの 後天的に巡ってくるもの 相性に表れるもの こちらの記事では、①番の「命式に表れる宿命大半会」の確認方法と、それが表す意味について紹介します。 宿命大半会の確認方法 宿命大半会の確認方法は、以下の2つの条件がそろっているかチェックします。 命式の干支に同じ十干が2つあること 十干が同じ柱 ...

ReadMore

四柱推命 4種類ある宿命中殺の有る無しを確認する方法

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の宿命中殺 | 中殺の有る無しを確認する方法を詳しく解説

なんと! 無料サイトで出した命式があれば、宿命中殺があるかどうか確認できます。 調べる手間は少しかかりますが、初心者でも順を追って確認すれば大丈夫です。 この記事を読むと分かること 生日中殺の確認方法生月中殺の確認方法生年中殺の確認方法日座中殺の確認方法 宿命中殺は、下の4種類があります。 生日中殺 (せいじつちゅうさつ)生月中殺 (せいげつちゅうさつ)生年中殺 (せいねんちゅうさつ)日座中殺 (にちざちゅうさつ) この宿命中殺がある人には、人生の中で特定のテーマや役目があると言われています。また、中殺の ...

ReadMore

四柱推命 日座中殺の特徴と開運行動!

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の宿命中殺である「日座中殺の特徴と開運方法」を詳しく解説

中殺は「特定のテーマを持っている」と捉えるとOK! 日座中殺 (にちざちゅうさつ) とは、4つある宿命中殺の1つです。 中殺と聞くと、少し怖く感じるかも知れませんが、心配しなくて大丈夫。 中殺は、特定のテーマや役割を持っているという意味なので。 しかも宿命中殺の人は、中殺を持っていない人よりも「開運していく可能性」も持っています。 この記事では、宿命中殺の1つである、日座中殺について詳しく紹介しています。 この記事を読むと分かること 日座中殺の人テーマと役目 日座中殺の人に起こりやすい出来事 日座中殺の人 ...

ReadMore

四柱推命 生月中殺の特徴と開運行動

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の宿命中殺 | 生月中殺の特徴を知り開運していく方法

中殺は「特定のテーマを持っている」と捉えるとOK! 生月中殺 (せいげつちゅうさつ) とは、4種類ある宿命中殺の1つです。 中殺と聞くと、少し怖く感じるかも知れませんが、心配しなくて大丈夫。 中殺は、特定のテーマや役割を持っているという意味なので。 しかも宿命中殺の人は、中殺を持っていない人よりも「開運していく可能性」も持っています。 この記事では、宿命中殺の1つである、生月中殺について詳しく紹介しています。 この記事を読むと分かること 生月中殺の人のテーマと役目 生月中殺の人に起こりやすい出来事 生月中 ...

ReadMore

四柱推命 日年中殺の特徴と開運行動を知る

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の宿命中殺 | 生日中殺の特徴を知り開運していく方法

中殺は「特定のテーマを持っている」と捉えるとOK! 生日中殺 (せいじつちゅうさつ) とは、4種類ある宿命中殺の1つです。 中殺と聞くと、少し怖く感じるかも知れませんが、心配しなくて大丈夫。 中殺は、特定のテーマや役割を持っているという意味なので。 しかも宿命中殺の人は、中殺を持っていない人よりも「開運していく可能性」も持っています。 この記事を読むと分かること 生日中殺の人のテーマと役目 生日中殺の人に起こりやすい出来事 生日中殺の人の開運方法 この記事では、宿命中殺の1つである、生日中殺について詳しく ...

ReadMore

四柱推命 生年中殺の特徴と開運行動を知る

宿命中殺・特殊な星

2022/4/7

四柱推命の宿命中殺 | 生年中殺の特徴を知り開運していく方法

中殺は「特定のテーマを持っている」と捉えたのでOK! 生年中殺 (せいねんちゅうさつ) とは、4種類ある宿命中殺の1つです。 中殺と聞くと、少し怖く感じるかも知れませんが、心配しなくて大丈夫。 中殺は、特定のテーマや役割を持っているという意味なので。 しかも宿命中殺の人は、中殺を持っていない人よりも「開運していく可能性」も持っています。 この記事では、宿命中殺の1つである、生年中殺について詳しく紹介しています。 この記事を読むと分かること 生年中殺の人のテーマと役目 生年中殺の人に起こりやすい出来事 生年 ...

ReadMore

宿命中殺・特殊な星一覧へ

-宿命中殺・特殊な星