十二運星

十二運星で知る| 有意識と無意識の星で変わるモチベーションの上げ方

2021-06-26

四柱推命 十二運星で分かるモチベーションの上げ方

有意識の星と無意識の星で、なにが分かりますか?

質問者A
kuku

「なにを大切にしたいか?」や、「モチベーションの上げ方の違い」が分かります。

十二運星は、有意識の星と無意識の星の2つに分類できます。

この違いで、自分にとって価値のあるものが変わり、モチベーションの上げかたも変わります。

この記事を読むと分かること

  • 有意識の星と無意識の星の分類
  • 有意識の星が大切にするもの
  • 無意識の星が大切にするもの
  • 星別エネルギー数と計算方法
  • 星別モチベーションの上げ方の違い

十二運星を調べるには下のボタンをクリック!

あなたの命式をチェック

*リンク先は、風水デザインにこだわった開運パワーストーンアクセサリー専門店 Magic Wandsさんのサイトです。

青く囲っている場所 が十二運星

四柱推命 十二運星の場所
Magic Wandsさん サイトの命式

時柱の欄を出すには、生まれ時間の入力が必要ですが注意点があります。

正確な生まれ時間の出し方は、下の記事をご覧ください。

合わせて読む
四柱推命の「時柱の出し方」と気を付けること

有意識の星と無意識の星の分類

有意識の星と無意識の星の分類は、下の表から確認できます。

有意識の星 無意識の星
長生
(ちょうせい)

(たい)
沐浴
(もくよく)

(よう)
冠帯
(かんたい)

(し)
建禄
(けんろく)

(ぼ)
帝旺
(ていおう)

(ぜつ)

(すい)
 

(びょう)
 

有意識の星と無意識の星では「重要だと感じるもの・意識が向くもの」が違います。

意識の向くものが違う理由は、星の性質が真逆だからです。

有意識の星・無意識の星の性質

  • 有意識の星の性質は「この世の星」
  • 無意識の星の性質は「あの世の星」

有意識の星は「この世を生きている人間の星」、無意識の星は「あの世の存在の星」です。

養は「幼児の星」で人間の星ですが、あの世の星に分類されます。

理由は、生まれたてで「自分の意志で何かできる状態ではない」ので、あの世の無意識の星とされます。

有意識の星が大切にするもの

有意識の星が大切にするものは、実際に目に見えるものです。

例えば、目に見える成果や成績、手にする報酬などです。

お金と成果

無意識の星が大切にするもの

無意識の星が大切にするものは、目に見えないものです。

例えば、与えたり与えられる愛情や感謝、名誉などです。

薔薇
kuku

あなたの十二運星は、有意識の星と無意識の星のどちらが多いですか?

十二運星の数は、4柱で鑑定すると4つ。3柱で鑑定すると3つです。

4柱で鑑定すると、有意識の星2つと無意識の星2つになる場合があります。

そうすると「自分はどっちのタイプだろう?」となりますね・・・。

その場合は、十二運星の「エネルギー数」を計算すると、どちらに分類されるか分かります。

十二運星のエネルギー数の計算方法

十二運星のエネルギー数の計算方法を紹介していきます。

十二運星は、それぞれの星ごとのエネルギー数があります。

エネルギー数は、下の表のとおりです。

星の種類 エネルギー数

(たい)
3

(よう)
6
長生
(ちょうせい)
9
沐浴
(もくよく)
7
冠帯
(かんたい)
10
建禄
(けんろく)
11
帝旺
(ていおう)
12

(すい)
8

(びょう)
4

(し)
2

(ぼ)
5

(ぜつ)
1

4柱で鑑定した場合、4つの十二運星のエネルギー数合計は、最大は48で最小は4になります。

3柱で鑑定した場合、3つの十二運星のエネルギー数合計は、最大は36で最小は 3になります。

その数字の範囲で、自分のエネルギー数の大小を判断します。

エネルギー数による違い

  • 数が小さいと目に見えないものが大事
  • 数が大きいと目に見えるものが大事

ちなみに私は、4柱で鑑定したエネルギー数は15。48~4の範囲で15なので、エネルギー数は少ないですね。

なので私は、「目に見えないものが大切なタイプ」です。

星別モチベーションの上げ方

星別モチベーションの上げ方は「有意識と無意識の星のどちらが多いか?」や「エネルギー数」によって違います。

有意識の星の人(エネルギー数が大きい)

どんどん結果を出したり、お金もがんがん稼ぐことでエネルギーを昇華して、モチベーションもますます上がります。

kuku

ここで注意点があります!

有意識の星の人が「がつがつするのはみっともないから、みんなと足並み合わせておこう」とするとどうなるでしょう?

たくさん持っているエネルギーを持て余し、不完全燃焼でイライラしてしまいます。


無意識の星の人(エネルギー数が小さい)

目に見えない「愛情・感謝・名誉」などを大切にしていくと、心が満たされモチベーションが上がります。

kuku

ここでも注意!

無意識の星の人が、成果や報酬を手にするこに囚われて、目に見えない喜びを無視するとどうなるでしょう?

まったく満たされず、心が砂漠のように枯渇して、ますますエネルギー不足になります。

kuku

あなたはどちらのタイプでした?

もし生き辛いと感じているなら、自分の持っている十二運星と真逆の生き方をしているのかも・・・。

ストレス

自分が何を求め何に喜びを感じるのか?

十二運星から振り返ってみると良いかも知れませんね。

この記事のまとめ

  • 有意識の星と無意識の星の分類
  • 有意識の星が大切にするもの
  • 無意識の星が大切にするもの
  • 星別エネルギー数と計算方法
  • 星別モチベーションの上げ方の違い

以上、5点を紹介いたしました。

萬年歴で命式の十二運星を出す方法を知りたい方は、下の記事をご覧ください。

合わせて読む
四柱推命 十二運星を出す方法
四柱推命の「十二運星の出し方」を詳しく解説

お読み頂き、ありがとうございました。
では、次回記事にてお会いしましょう。

十二運星(じゅうにうんせい)について
四柱推命 十二運星で分かるモチベーションの上げ方

十二運星

2022/4/7

十二運星で知る| 有意識と無意識の星で変わるモチベーションの上げ方

十二運星は、有意識の星と無意識の星の2つに分類できます。この違いで、自分にとって価値のあるものが変わり、モチベーションの上げかたも変わります。 この記事を読むと分かること 有意識の星と無意識の星の分類有意識の星が大切にするもの無意識の星が大切にするもの星別エネルギー数と計算方法星別モチベーションの上げ方の違い 十二運星を調べるには下のボタンをクリック! *リンク先は、風水デザインにこだわった開運パワーストーンアクセサリー専門店 Magic Wandsさんのサイトです。 青く囲っている場所 が十二運星 時柱 ...

ReadMore

四柱推命 十二運星の種類と裏星

十二運星

2022/4/7

四柱推命 | 十二運星の裏星の潜在能力を引き出す方法

十二運星は12種類あり、それぞれ対になる星があります。 例えば、冠帯の対になる星は墓です。この対になる星を十二運星の裏星と言います。 裏星なので命式には表示されませんが、潜在的に墓の性質も持つことになります。 この記事を読むと分かること 十二運星の裏星の種類 裏星の影響 裏星の潜在能力のひき出し方 十二運星を調べるには下のボタンをクリック! *リンク先は、風水デザインにこだわった開運パワーストーンアクセサリー専門店 Magic Wandsさんのサイトです。 青く囲っている場所 が十二運星 補足! 時柱の欄 ...

ReadMore

十二運星に絶を持っている人に知って欲しいこと

十二運星

2022/4/7

【四柱推命】十二運星に絶を持っている人に知って欲しいこと

十二運星に絶がある人は、精神的に繊細なタイプが多いです。 人が気にならないことが気になったり、周囲の環境に影響されやすかったりなど。 「生きにくいな」と感じることがよくあるのでは? もちろん、他の星との兼ね合いや絶がある場所にもよりますが・・・。 この記事を読むと分かること 絶を持っている人が生きやすくなる方法 十二運星の絶(ぜつ)について 十二運星の絶という星は、あの世の魂の星とも言われています。 このキーワードからも、ちょっと生きにくいって感じが伝わってきます。 絶を持っている人の気質 絶を持っている ...

ReadMore

十二運星

2022/4/7

四柱推命の「十二運星の個性や感性」を詳しくご紹介

十二運星の漢字は「病・墓・死」など、縁起が悪いイメージの漢字がいくつか使われています。 そのため「怖い」と感じている人が多いのでは? でも、ご安心を。 十二運星は、漢字から想像する悪いイメージとは関係ありません。 「死」という星が命式にあっても、悪い意味は示していません。 「死があるから縁起が悪い・早死にする」という意味ではないです。 「病」や「墓」などにも同じことが言えます。 この記事では、十二運星が示す本当の意味を紹介していきます。 この記事を読むと分かること 十二運星が象徴するもの、個性、感性など。 ...

ReadMore

十二運星一覧へ

-十二運星
-, , , , , , , , , , ,